2020.05.13
未分類5月10日は母の日
5月は母の月
いつもの感謝を言葉で伝えましょう~
ワントゥワン東京はインスタグラムも毎日随時更新中!!
過去のワントゥワン東京の日常写真をどんどんUPしています。
↓↓↓↓チェックしてくださいね↓↓↓↓
今日はスタッフセンターの頼れるKさんのブログをどうぞ~~
2回続きの大作です~
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
皆さん
こんにちは
新型コロナウイルスの影響が長々と続いていますが、、
私はジョギング&ど〇ぶつの森&少々のお酒で毎日を過ごしています。
あ、 仕事の方は在宅で細々と頑張っていますよ。。
今回のブログは、
先日スタッフにアンケートをとりましたので、その内容をちょっとお見せします!
(回答して頂いた方、本当にありがとうございます。)
さっそくですが、
1問目は、
ワントゥワンのお仕事を待ってくれている人が全体の8割!!
コロナの期間でコンサートやライブ、演劇は自粛の中、みなさん心待ちにしてくれいるようです!
嬉しいですね。
回答の理由も聞いていまして、
働きたくない方の理由は、
「やはりコロナが心配!」が多かったです。
働きたいと選択してくれた方の中にも心配している方がたくさんいました。
当社では業務再開に向けて
アルコール消毒液の用意やマスク着用・手洗い励行をして万全の体制を考えています。
もちろん、他の対策も日々検討しています!
つづいて、
こちらは当社のお仕事が少なくなっている中、他の仕事を見つけた・探している方が約4割。
スタッフの皆さんも生活がありますもんね。。
ただその中でも見つからない方が半数います。このあたりに現在の社会情勢が反映されてしまっていますね。。
一日も早く、コンサートやライブ、演劇が復活して当社でぜひ働いてほしいです。
もちろん他の仕事始めた方も待っていますよ~
つづいて、
学生の方は現在8割以上の方がオンラインでの授業だそうです!
ただ、先が不透明な事もあり心配事もちらほらと、、
「実習・実験ができない」
「登校が再開してからのコロナが不安」
「授業の質が…」
「単位や評価が難しいのでは」
「学費が心配」
などと、、
こちらは直接的に力添えはできないですが少しでも良い環境になるようにお祈りしておきます。
このようにスタッフの皆さんのご協力で色々なことが分かってきました。
これを参考にさせてもらって皆さんのために私たちに今できること、検討中です!
次回もまだまだアンケート結果続きます~
K
——————————————————–
ワントゥワン東京はインスタグラムも毎日随時更新中!!
過去のワントゥワン東京の日常写真をどんどんUPしています。
↓↓↓↓チェックしてくださいね↓↓↓↓
☆ワントゥワン東京Instagram アカウント★
https://www.instagram.com/onetoone_tokyo/?hl=ja