2020.05.21
未分類ワントゥワン東京インスタグラムも毎日更新中!!
懐かし画像やおもしろ画像もあるかも!?
来週には初めてのインスタライブも予定しています~
↓↓↓↓下記よりチェックしてくださいね↓↓↓↓
⇩⇩⇩今日は若手営業社員のSさんのブログです、この本面白そう!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みなさんこんにちは!
新型コロナウイルスの影響で外出自粛になってだいぶ経ちました。
緊急時事態宣言が各地で解除され始め、主要都市でも今月中の解除が見込まれてはいますが、長引く外出自粛にストレスを抱えている人は少なくないかと思います。
かくいう僕もその中の一人です。
STAY HOME
僕は暇な時間、自宅で本を読んで過ごしています。
本屋に行くのでさえも憚られる今日この頃にKindleは心強い味方です。
今回は、そんな僕が最近読んだ本の中から、面白いなぁと思った小説を1冊紹介したいと思います!
====================================
『ミッキーマウスの憂鬱』 松岡圭祐
“東京ディズニーランドでアルバイトをすることになった21歳の若者。友情、トラブル、恋愛……。様々な出来事を通じ、裏方の意義や誇りに目覚めていく。秘密のベールに包まれた巨大テーマパークの〈バックステージ〉を描いた、史上初のディズニーランド青春成長小説。”
====================================
この小説はタイトルにもあらすじにもある通り、有名な某ネズミの国を舞台にしたお話です。
架空のお話ではありますが、そこで描かれる世界は妙なリアリティがあり、某ネズミの国が好きな人以外でも世界にのめり込めるはずです。
人気テーマパークで裏方の人がどのようにして働いているのか、興味のある方は是非一度手に取ってみてください!
話題は少々変わりますが、ライブやコンサートが好きな人は大勢いるかと思います。
僕自身もライブが好きで、よくフェスやライブに行くのですが、一つ言えることは、
「ライブはお客さんとしていくのが一番!!」
やはり好きなアーティストのライブにはお客さんとして行くに限ります。
ですがそのライブがどのようにして行われているのか、どのような苦労があるのか、裏からの世界を見ることで、いざお客さんとしてライブに行った時にはいつもとは違った視点からもライブを楽しめるようになります。
今回の新型コロナウイルス騒動で、ライブ業界では大型ロックフェスが中止になったり、ライブハウスが閉店してしまったりと、いつこの状況から立ち直ることができるのか、不安な日々が続いています。
そんな不安な日々から立ち直り、1日でも早く、心置きなくライブを楽しめるような日常が戻って来ますように。。。
みなさんもどうか新型コロナにはお気をつけてお過ごしください!!
S
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ワントゥワン東京はインスタグラムも毎日随時更新中!!
過去のワントゥワン東京の日常写真など、どんどんUPしています。
来週はインスタライブにチャレンジしちゃうかも!?
↓↓↓↓チェックしてくださいね↓↓↓↓
☆ワントゥワン東京Instagram アカウント★