2018.08.9
未分類みなさまこんにちは!!
野外の現場もたくさんありますし、暑い毎日がまだまだ続きますので
お仕事に入ってくださるみなさんは野外はもちろん、室内の業務でも
水分補給を忘れずに行ってくださいね。
さてさて今日は
最近社内で起きた珍事件について
なんと
スズメがオフィスの中に入ってきたのです!!
外で見たら小さいスズメも、オフィス内で飛んでいるのを見ると以外と大きいのですねー
正直、怖かったです。。。
そして、なかなか外に出てくれない。。
観葉植物の植木にとまってゆっくりしてました。
気持ちを落ち着かせるためいろいろ調べたところ、、、
雀は古くから厄をついばむ、大変縁起がよい吉鳥。 だとされているそうで、
また、雀には家内安全やより良い繁栄の象徴として、「福徳」「財徳」「寿徳」が備わっているそうです。
雀に限らず、鳥が家の中に入る事は「とりいる」という言葉に通じ、
物事が上手くいくといった意味で縁起が良いとされております。
福をもたらす鳥が家の中に入れば、尚更縁起が良いということでしょう。
なので、雀が家の中に入ってきたらそれは「縁起が良いこと」だそうです。
「縁起が良い!!」
とのことで安心しました。
業務中の内勤スタッフたちは大騒動でしたが、縁起がいいと聞くとまた入ってきてくれてもい
いかな~と少し思ってしまいました。
入ってきた雀を急いで出したい場合は、電気を消して室内を暗くして、窓を開けておけば明るい外の方へ向って自然に出て行くそうですよ。
まだまだお仕事たくさんあります。
みなさま、何卒よろしくおねがいします!!