2018.06.19
未分類みなさまこんにちは
2018年もあと少しで半分が終わってしまいますね。早い!
6月は梅雨で毎年あまり気持ちの晴れない時期ですが、
今年はなんといっても、4年に1度のサッカーワールドカップ開幕!ですね。
サッカーファンの皆さんにとってはワクワクドキドキのとまらない1カ月でしょう。
イケメン(上手いとそう見える 笑)で身体能力の高い世界中のスーパースターたち、
そして華麗なプレイが連日テレビで放送されていますね。
日本代表にももちろんしっかり頑張ってほしいし、応援しているのですが、
私、個人的に大注目しているチームがあります。
それは
「アイスランド」です。
ヨーロッパの外れにある小さな島国、アイスランド。
「ビョーク」や「シガー・ロス」など、世界で活躍する日本でも有名なミュージシャン
の出身地ですね。
人口密度が非常に低く、未だに多くの手つかずの広大な自然が残っているそうです。
オーロラも見られるそうで、温泉もあるそうです!
北海道と四国を合わせた程の面積に、人口は約33万人!!
人口たった33万人(新宿区の人口も33万人だそうです)の国が
ヨーロッパの強豪たちとの予選を経て、ワールドカップに初出場しているということを知り、
本当にびっくりして興味を持ちました。
しかもスーパースターのメッシ率いるアルゼンチンに初戦で1-1の引き分けという健闘。
感動しました!!
寒い地域のため室内競技のハンドボールが国技だそうですが、
近年はサッカー選手の育成に国を挙げて力を入れ、施設もとても充実しているそうです。
「スーパースターがいなくても、仲間同士で補い合う結束力の強さがある」というのがアイスランドが伝統的に持つ文化だそうです。
仲間同士の結束力の強さ。
ステキですね。そうありたいです。
そしてもう一つ、アイスランドのサポーターの応援がとても特徴的で印象に残っています。
手拍子のリズムを徐々に早めてだんだん盛り上がっていくもので、
「バイキング・クラップ(チャント)」と呼ばれるそうです。
サポーターたちが「Huh!」という掛け声に合わせて両手を頭の上で叩く姿は迫力満点!
真似したくなってしまいますね!
まだまだグループリーグ真っ最中ですので興味のある方はアイスランドに注目してみてくださいねー!
7月もお仕事たくさんあります。
季節の変わり目で気温の変化も大きいですが
みなさん体調など気を付けてくださいね~
ではまた!